こどもせいしょクイズ☆せいしょってどんな本?
クイズは全部で5問あるよ!

Q1


正解
不正解
答え:世界中(せかいじゅう)の人(ひと)のため
2000以上(いじょう)の言葉(ことば)に聖書はなっているんだ。世界(せかい)でいちばん読(よ)まれている本(ほん)なんだよ。
Q2


正解
不正解
答え:BC1400年(ねん)からAD100年(ねん)ころ、40人(にん)いじょうの人(ひと)が書(か)いたんだ
BCというのは、きげんぜん。ADというのは、今(いま)だと2020年(ねん)といういみ。つまり2000年(ねん)いじょう前(まえ)に書(か)かれたものだね。
Q3


正解
不正解
答え:かみさまからのよいしらせ、福音(ふくいん)がかかれている
世界(せかい)がどうやってつくられたのか、そして、イエスさまが生(う)まれて、わたしたちの罪(つみ)のために死(し)んでくださったことなどが書(か)いてあるよ。
Q4
けっきょく、


正解
不正解
答え:すべての人(ひと)はイエスさまに愛(あい)されているってこと
イエスさまはみんなのこと愛(あい)してるんだ。みんながどんなにわるいことをしても、うそをついたり、お友(とも)だちにいじわるをしてしまっても、ごめんなさいとあやまったら、イエスさまはかならずゆるしてくださるんだ!
Q5


正解
不正解
答え:写本(しゃほん)といって昔(むかし)から大切(たいせつ)に保管(ほかん)されてきたものがあるんだ
むかしは、石(いし)の板(いた)や粘土板(ねんどばん)、動物(どうぶつ)のかわに文字(もじ)が書(か)かれてたんだ。それが大切(たいせつ)に保管(ほかん)されていたんだ。今(いま)でもそれはあるんだよ!