主な日本語訳の聖書

文語訳聖書
新約聖書はヘボン、S.R.ブラウンを中心とする「翻訳委員社中」が、1874(明治7)年から翻訳を始め、1880(明治13)年に完成した。旧約聖書の翻訳は、1878(明治11)年に「聖書常置委員会」を組織され、1887(明治20)年全部の翻訳が完成。これが、「明治訳」(元訳)と言われるもの。新約聖書はその後改訳されて、1917(大正6)年10月に出版(大正改訳)。
現在発売されている日本聖書協会刊の「舊新約聖書」は、旧約は明治訳、新約は大正改訳である。

お求めは→amazonで購入

口語訳聖書
1951(昭和26)年に翻訳開始。1954(昭和29)年に新約、1955(昭和30)年に旧約が完成し出版された。

お求めは→amazonで購入

新共同訳聖書

1970年、「共同訳聖書実行委員会」が組織され翻訳開始。1978年『新約聖書 共同訳』が完成したが、その後、翻訳方針が変更された。1987年、『聖書 新共同訳』が発刊された。

お求めは→amazonで購入

新改訳 聖書
聖書 〈新改訳〉は1962年より翻訳が開始され、新約聖書はネストレの校訂本第24版(ギリシャ語)、旧約聖書はキッテルの第3版(ヘブル語)以降に基づき、新約聖書は1965年、旧約聖書は1970年に完成。

お求めは→amazonで購入

リビングバイブル
1971年に『子どもの聖書絵物語』の作者として知られるケネス・テイラーによって英語版が作成された。日本語版は、1978年に出版され、2016年に全面改定版が出版された。子どもにわかる聖書を目指して作られたため、聖書が難しいと思う方、キリスト教の予備知識のない方にも読みやすいといわれる。

お求めは→amazonで購入

バイブルmini(聖書) ブラウン
ちいさ~い、かる~い!シリーズ最小B7サイズついに登場。B7判の日本語聖書では最軽量の340gを実現。これまでの小型聖書(620g)の約半分の重さしかない聖書になりました。

お求めは→amazonで購入

バイブルmini(聖書) ベージュ
ちいさ~い、かる~い!シリーズ最小B7サイズついに登場。B7判の日本語聖書では最軽量の340gを実現。これまでの小型聖書(620g)の約半分の重さしかない聖書になりました。

お求めは→amazonで購入

バイブルmini(聖書) アイボリー
ちいさ~い、かる~い!シリーズ最小B7サイズついに登場。B7判の日本語聖書では最軽量の340gを実現。これまでの小型聖書(620g)の約半分の重さしかない聖書になりました。

お求めは→amazonで購入

バイリンガル聖書 2nd Edition (ベージュ)
新改訳第三版と世界で最も読まれているNIV(新国際訳・改訂版)の和英対照旧新約聖書。聖書のより深い学び、英語学習に最適。巻末にはカラー聖書地図、福音書記事の対照表、度量衡、暦も搭載。付録もすべて和英対照。日本語総ルビで読みやすいレイアウト。

お求めは→amazonで購入

バイリンガル聖書 2nd Edition (アイボリー)
新改訳第三版と世界で最も読まれているNIV(新国際訳・改訂版)の和英対照旧新約聖書。聖書のより深い学び、英語学習に最適。巻末にはカラー聖書地図、福音書記事の対照表、度量衡、暦も搭載。付録もすべて和英対照。日本語総ルビで読みやすいレイアウト。

お求めは→amazonで購入

聖書 新改訳 中型スタンダード版 BI-20
聖書 〈新改訳〉の標準サイズ。カラー地図付

お求めは→amazonで購入

聖書 新改訳 中型スタンダード版えんじ BI-20E
聖書 〈新改訳〉の標準サイズ。カラー地図付

お求めは→amazonで購入

大型聖書―引照・注付 (新改訳聖書)
「引照・注付」の大型聖書です。文字サイズ:9.5ポイント。 いつでも使えて、目にやさしい新しい聖書です。カラー地図付。

お求めは→amazonで購入

旧約聖書
旧約聖書のみを1冊にした携帯に便利な聖書。旧約聖書のみ1冊に収録した聖書はめずらしい。

お求めは→amazonで購入

 

そのほか、現代訳、創造主訳、ケセン訳聖書、コテコテ大阪弁訳「聖書」新装版など、様々な翻訳がある。

関連記事

おすすめ記事

ページ上部へ戻る