カテゴリー:聖書の名言
-
<<聖書の名言41>>喜ぶ者といっしょに喜び、 泣く者といっしょに泣きなさい。
詳細を見る身近な人に嬉しいことや悲しいことがあったとき、その気持ちを共有することは、人間関係の基本の一つではないでしょうか。家族や友人、同僚の喜びをねたまず、悲しんでいる人に安易な気休…
-
<<聖書の名言42>>目が手に向かって、「私はあなたを必要とし ない」と言うことはできないし、 頭が足に向かって、「私はあなたを必要とし ない」と言うこともできません。
詳細を見る体のあちこちが独立した意思を持っていたら……。足は「私の荷は重すぎる」とあえぎ、耳は「ああ、静かなところに行きたい」とつぶやくかもしれません。右の…
-
<<聖書の名言43>>あなたがたの間で偉くなりたいと思う者は、みなに仕える者になりなさい。
詳細を見る今の若い世代は、かつてほど立身出世を望まなくなっているとか。社会の活力という点では寂しさもありますが、ある意味では健全なのかもしれません。左のことばは、キリストが「偉くなるこ…
-
<<聖書の名言44>>互いに一つ心になり、 高ぶった思いを持たず、 かえって身分の低い者に順応しなさい。 自分こそ知者だなどと思ってはいけません。
詳細を見る右のことばは、民族や地位、性別を超えて、差別をせずに一つになりなさいと伝える一節。高ぶりから起こるいじめは、子どもだけでなく大人の社会にも見られます。一つの組織の中で、さげす…
-
<<聖書の名言45>>新しいぶどう酒は新しい皮袋に入れるのです。
詳細を見る新しいワインは発酵が進むため、のびきった古い皮袋に入れると裂けてしまいます。そこで柔軟な新しい皮袋に入れなくてはいけないというわけです。なにやら、人と組織の関係、生き方とライ…
-
<<聖書の名言46>>顔が、水に映る顔と同じように、人の心は、その人に映る。
詳細を見るコミュニケーションのじつに六五%は、仕草や声のトーンなど、ことば以外の要素が占めているとか。その人の話ぶりや表情などで、相手の心をもうかがい知ることができます。このことばでも…
-
<<聖書の名言47>>私たちは、見えるものにではなく、見えないものにこそ目を留めます。見えるものは一時的であり、見えないものはいつまでも続くからです。
詳細を見る実質的に、ニッポン人の多くは無宗教と言われます。それでもスピリチュアルものは根強い人気です。目に見えない何かについて、多くの人が感じているのかもしれません。右のことばの「見え…
-
<<聖書の名言48>>平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子どもと呼ばれるから。
詳細を見るキリストは「平和の君」とも呼ばれます。紛争や殺人を伝えるニュースが絶えない世の中ですが、キリストはこの世界を苦しみも悩みもない状態へ変える準備を進めています。そしてキリストを…
-
<<聖書の名言49>>人の知恵は、その人の顔を輝かし、その顔の固さを和らげる。
詳細を見る知恵は、物事を正しく処理できる能力のこと。単に知識が豊富なだけでは十分ではないようです。知恵を備えた方の顔は輝くと書かれています。そして、どうやら知恵が不足していると、表情が…
-
<<聖書の名言50>>くじは、ひざに投げられるが、そのすべての決定は、主から来る。
詳細を見るジャンボ宝くじの季節になると、よく紹介されるのが「当たる売り場」。一枚の確率はどこでも同じはずですが、それは統計を超えた何かを願ってのことなのでしょう。じつは聖書にも、左のよ…